遺言書相談(東京都新宿:山根法律総合事務所運営)|公正証書遺言、自筆証書遺言、秘密証書遺言をわかりやすく解説。

遺言書について

知っておくべき遺言書知識

公正証書遺言
メリット
  • 弁護士により遺言を文章化できるので、文章作成に悩む必要がない。
  • 法律的に見て整理された内容となり、方式の不備で遺言が無効になるおそれがない。
  • 家庭裁判所での検認手続きが不要となるため、遺言者の死後、速やかに遺言の内容を実現できる。
  • 原本が公証役場に保管されるので、遺言書が破棄されたり、隠匿・改ざんされたりする心配がない。
  • 遺言者が高齢や病気等のため公証役場に出向けない場合には、公証人が出張して作成してくれる。
  • 弁護士の依頼する場合は、遺言書作成時に必要な2名の証人を、弁護士や職員に頼むことができる。
デメリット
  • 他の遺言書作成よりも費用がかかる。
自筆証書遺言
メリット
  • 自分で書くだけなので、費用もかからず、いつでも好きなときに作成することができる。
デメリット
  • 紙に遺言の内容及び日付や名前も全て自書し(パソコン等で打ち込んだものは無効)、印鑑も忘れず押印しなくてはならない。病気等で手が不自由だったり、文字が書けなくなったりしている方はこの方法を選択できない。
  • 内容に法律的な不備があると、後に紛争の種となったり、せっかく書いたのに無効になってしまったりするおそれがある。
  • 遺言者の死後、家庭裁判所にて検認手続きを経なければならず、相続人に手間を掛けることになる。
  • 発見した相続人が、自分に不利なことが書いてあるからと破棄したり、隠匿・改ざんをしたりする危険性がある。
秘密証書遺言
メリット
  • 自書でもワープロ打ちした文章でも作成できる。※署名押印した上、それを封じ、遺言書に押印した印鑑と同じ印章で封印する必要がある。
  • 内容を誰にも見せることなく作ることができる。
デメリット
  • 封印した封書を公証役場へ持参し、自己の遺言書である旨を証明してもらわなければならない。また、費用もかかる。
  • 内容に法律的な不備があると、後に紛争の種となったり、せっかく書いたのに無効になってしまったりするおそれがある。
  • 遺言者の死後、家庭裁判所にて検認手続きが必要になる。

費用はかかりますが、公正証書遺言ならば確実な遺言が可能です。
当事務所では、ご依頼者様が病気や高齢で出向けない場合でも、弁護士がご依頼者様の元へ出張するサービスも行っております。
遺言書に関するお悩みやお問い合わせは、「遺言書相談」にご相談ください!

このページの先頭へ
  • 遺言書の必要性
  • 遺言書について
  • 遺言書ができるまで
  • 遺言書Q&A
アクセスマップ

〒160-0022
東京都新宿区新宿1-14-3
ラタンビル3F

詳しい地図はこちら